【ノンフライメンチカツ】に挑戦。
パン粉にサラダ油をかけて、レンジでチン。
500W2分ってレシピはデマです・・・。
しかも結構ええ色出すのは難しいし。
中身はノンフライ玉葱(レンジでチンもの)と合い挽き肉で。
オイラはテフロンフライパンなんで、油は使いませんので。
手のひらサイズ4つ分
玉葱1/2個みじん切りと挽き肉210gを混ぜて塩・コショウは適当に、コンガリとしたパン粉をまぶせて、耐熱皿に並べて軽くラップをしてチン。
割りばしをレンジの中に置いて、その上にお皿を。
チン2分もデマでした。5分くらいかな??
柔らかいメンチカツです。
味は美味しいけど、カリッとさす事は出来るんか!?っちゅう感じです。レシピではうまい事メンチカツになってるんですけどね。
ノンフライは結構難しいですが、カロリーは外食の半分くらいになるようです。
パン粉にサラダ油をかけて、レンジでチン。
500W2分ってレシピはデマです・・・。
しかも結構ええ色出すのは難しいし。
中身はノンフライ玉葱(レンジでチンもの)と合い挽き肉で。
オイラはテフロンフライパンなんで、油は使いませんので。
手のひらサイズ4つ分
玉葱1/2個みじん切りと挽き肉210gを混ぜて塩・コショウは適当に、コンガリとしたパン粉をまぶせて、耐熱皿に並べて軽くラップをしてチン。
割りばしをレンジの中に置いて、その上にお皿を。
チン2分もデマでした。5分くらいかな??
柔らかいメンチカツです。
味は美味しいけど、カリッとさす事は出来るんか!?っちゅう感じです。レシピではうまい事メンチカツになってるんですけどね。
ノンフライは結構難しいですが、カロリーは外食の半分くらいになるようです。
この記事のトラックバックURL
http://unsu.blog90.fc2.com/tb.php/52-0b6098fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック