
【かき揚げ煮麺】
材料(1人分)
・玉葱 1/4個
・人参 1/4本
・素麺
・生椎茸 2枚
・ネギ
かつおだし 400mlくらい
めんつゆ 大1
みりん 大1
パルスイート 小1/4
小麦粉(薄力粉) 1/4カップ(50cc)
水 37.5mlくらい
玉葱、人参は細切りにして、小麦粉と水を溶いた衣につける。
フライパンに2cmほど油を入れて、160℃くらいで、中火~弱火でじっくり揚げる。
じっくり揚げないと、冷めてもパリっといかないので注意。
煮麺は、かつおだしを作り、椎茸を細切りにして入れ、めんつゆで味付け。
素麺を茹でて、水気を切り、作っためんつゆに入れて、ネギ、かき揚げを乗せれば完成。
優しい味の逸品です。
休日にじっくりと作ってみてください。
この記事のトラックバックURL
http://unsu.blog90.fc2.com/tb.php/217-bc60f165
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック