▼ 無塩食パン


【無塩食パン】
ついに手を出してしまいました。
食パン・・・。
完全にお試し状態。おやつ的な味の食パンになりました。
700mlサイズのパウンド型(17cm×8cm×高さ6cm)1つ分
・無塩バター15g
・ドライイースト3g
・イースト用のぬるま湯20ml
・強力粉125g
・卵1個+牛乳 合わせて120ml
・パルスイート小1(砂糖なら5g)
バターは室温に戻し、ゴムベラでよく練り、マヨネーズ状にする。
牛乳は人肌程度に温めておく。
ドライイーストに人肌程度のぬるま湯を加えて混ぜ合わせておく。ほぼ溶けた状態。
ボウルに全ての材料を入れてハンドミキサーで5分間こねる。生地を持ち上げてすりおろした自然薯のように筋状に落ちれば完成。
型に生地を入れる。
型の底に広がってちょうどいいくらいの量。
鍋に45℃くらいのお湯を3cmほど張り、型を入れて蓋をし、約45分発酵させる。
15~20分でお湯の温度を測り、ぬるければ張り換える。
生地の発酵終了を見計らってオーブンを200℃に予熱しておく。
型の高さまで生地が膨らめば発酵終了。
予熱したオーブンにすぐに入れて、20分焼く。
焼き上がったら熱いうちに型から外す。
小さいおやつ食パンです。
熱を冷ましてから。さらにトーストでカリっと焼けば、お菓子のラスクみたいになります。
サイズもそんなもんやし。
無塩を目指さないのであれば、無塩バターを普通のバターに換えて、生地作りに塩3g入れてください。
この記事のトラックバックURL
http://unsu.blog90.fc2.com/tb.php/157-ba1009bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック