▼ 減塩ラーメン

久しぶりのレシピは、減塩だとなかなか食べられないラーメン。
3人前
・中華麺(塩分少ないもの) 人数分
スープ
・湯 1.2~1.5リットル
・もやし 1/2袋
・人参 1/2本 小さい短冊切り
・鶏ミンチ 150g
・玉葱 1/2個 細切り
・ネギ 適宜
・減塩醤油 大さじ1
・減塩コンソメ 小さじ2弱
・オイスターソース 小さじ1/2
・酒 大さじ2
・ガーリックパウダー 適宜(多めで)
・どんこ 1個(細かく砕く)
・コショウ 適宜
・お好みでトロミ(水溶き片栗粉) 適宜
湯を沸騰させ、酒、コンソメを加えて、具材を次々と加えて、調味料を加える。
トロミをつける場合は、一旦火を止めて、水溶き片栗粉を混ぜながら加えて、火をつけて混ぜるだけ。
別で茹でた麺と合わせれば完成!
かなりの減塩です。
これなら、食べられるでしょ?
スポンサーサイト
▼ 豚肉のしょうが汁
▼ 麩のおすまし
▼ わかめスープ
▼ かぶのスープ
▼ あおさのお吸い物
▼ かぶスープ
▼ 白菜の和風スープ
▼ チゲスープ

4~6人分
・水 1200ml
・えのき 1/2袋
・ナス 1本
・豆腐 1/2丁
・玉葱 1個みじん切り
・酒 大匙2
・みりん 大匙1.5
・自家製コチュジャン 大匙2~3
水を沸騰させ、えのき、食べやすい大きさに切ったナス、豆腐、玉葱、その他の調味料を加えて煮るだけ!
美味いですよ~!
減塩の皆さん、汁ものをドンドン食べましょう!

2人分
素麺 2人分
湯 1000mlくらい
削り節 1つかみ弱
自家製コチュジャン 大匙1.5
酒 大匙1.5
みりん 大匙1.5
チンゲン菜 1わ
玉葱 小1個みじん切り
鶏もも 100g(ミンチ)
にんにくチューブ 3cmくらい
減塩醤油 小匙1/2
黒コショウ 適宜
ごま油 適宜
黒ごま 適宜
湯を沸かし、削り節で出汁をとる。
チンゲン菜は食べやすい大きさに切っておく。
フライパンにごま油を熱し、鶏ミンチと玉葱を炒める。
途中、にんにくチューブを加えて一緒に炒める。黒コショウ・減塩醤油を加えて味を調える。
だし汁に、具材を全て加えて煮る。
違う鍋で茹でた素麺をよく水気をきり、どんぶりに入れて、スープを加えて、最後に香りづけで、ごま油を適宜垂らし、黒ごまを振れば完成。
かなり美味いです!

1人分
玉葱 小1個
牛スジ 100g
素麺 1人分
湯 500~600ml
削り節 1つかみ弱
自家製コチュジャン 大匙1強
酒 大匙1
みりん 大匙1
玉葱を細切りにし、牛スジ肉を小さく切る。
フライパンを熱し、ごま油(適宜)で炒めておく。
湯を沸かし、削り節で出汁をとる。
フライパンで予め炒めた玉葱と牛スジを加えて、煮る。
コチュジャン・酒・みりんを入れて一煮立ちすればスープの完成。
別で茹でた素麺を加えて少し馴染ませれば完成!
ねぎはお好みでどうぞ。
うーまい!!!
減塩の汁もの料理は最高です。
汁まで飲み干せる総塩分量1g以下!!!
・茹で上げ後の素麺:0.4g
・酒:0.33g
・コチュジャン:0.44g
自家製コチュジャンは意外に塩分が低く、味がしっかりしてるので、使える調味料です!