▼ 和風パスタ2

2人前
・豚肉 100~150g
・小松菜 1袋
・パスタ 2人前
・ガーリックパウダー 適宜
・水 180cc
・黒コショウ 適宜
・減塩だしつゆ 小匙2
・みりん 小匙2
・酒 小匙1
フライパンに油を適宜入れ、豚肉にガーリックパウダーを振り炒める。
3㎝くらいに切った小松菜を加えて火を通す。
その間に、少し固めにパスタを茹でておく。もちろん塩なしで。(余裕がある人は塩少々)
フライパンに、水・みりん・酒・減塩だしつゆを加える。
水気を切ったパスタを加えて、少し煮詰める感じで、合わせる。
味が染みてきたら完成。
黒コショウを振って出来上がり。
ツナがあれば、ツナと小松菜でしてみたかった和風パスタ(笑)
今年もどうもありがとうございました。
またいつアップ出来るかわかりませんがね(笑)
▼ カレイの南蛮漬け
▼ 鶏ニラ炒め
▼ 肉巻きサラダ菜
▼ ブリの中華風
▼ 手羽先フライ

手羽先フライ
手羽先 6本
減塩しょうゆ 小2
みりん 小2
マーマレード(はちみつ) 大1
にんにく 1片
片栗粉 適量
手羽先に切れ目をいれて、コショウをする。
こんなカンジ
調味料と手羽先をビニール袋にいれて、冷蔵庫で1時間くらい漬ける。
バットにひろげて片栗粉をまぶして、低温でじっくりカリっと揚げる。

ドライカレー+ナン
**ドライカレー
合挽ミンチ 200g
たまねぎ 1コ
人参 1本
ほうれんそう 2束
カレー粉 大2
チリパウダー 適量
ガラムマサラ 適量
クミン 適量
ガーリックパウダー 適量
減塩チキンコンソメ 小1
玉葱と人参をみじん切りにして、フライパンで炒める。
しっかり炒めたらほうれん草を加える。
調味料を入れて、よく混ぜる。
最後にミンチをいれて、火を通せば完成。
**ナン(4枚)
バター 15g
ドライイースト 3g
イースト用ぬるま湯 20ml
強力粉 150g
ぬるま湯 130ml
砂糖5g
減塩シオ 2g
後入れ強力粉 50g
打ち粉用強力粉 適量
バターを室温に戻してマヨネーズ状に寝る。
イーストにぬるま湯を入れて、溶かす。
後入れ強力粉までの材料すべてをボールに入れる。
ハンドミキサーで7分まぜる。
後入れ強力粉を入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくまるまで混ぜる。
手に粉をつけて、ざっくりまとめる。
45度で45分発酵(オーブンもしくは45度の湯につける)
まな板に打ち粉をひいて、生地を4等分する。
ナンっぽく伸ばす(伸ばしてもすぐ戻ってきますがw)
フライパンに油はひかずに、弱火で片面3分くらいづつ焼く。
じっくり焼くとカリフワになります。
うまいっ。
▼ ごぼうハンバーグ
▼ かれいの煮付け
▼ サバの味噌煮
▼ フグの白菜煮
▼ 鶏大根
▼ 鶏もものみぞれ煮
▼ 巻き寿司
▼ 麻婆キャベツ

新キャベツのトマトスープ
新キャベツ 1/2玉
玉葱 1コ
ウインナー 4本
カットトマト缶 1缶
減塩コンソメ 小1/2
こしょう 適量
ナベに薄切りの玉葱をいれて、よく炒める。
ザク切りのキャベツと水1/2カップくらいをいれてフタをする。
5分くらいでキャベツから水分が出てくるので、よく混ぜる。
トマト缶をいれて、さらに5分くらい。
半分に切ったウインナーと減塩コンソメを入れて5分くらい。
水がキャベツの上くらいまであがってきたら完成。
(キャベツによっては、そんなにあがらんかもしれません)
今回のウインナーはコレ!!
ニッポンハムの低塩あらびきウインナー。
100gの塩分が1.1g
8本入りだったので、1本は約1.15gです。