fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
なかなか料理をする機会もなく…。

また落ち着いたらUPしますので、御機嫌よう!(笑)
スポンサーサイト



200910011926000.jpg

豚肉の生姜焼き(のつもり)

豚ロース(トンカツ用) 3枚
玉葱 1コ
しょうが 1片
減塩しょうゆ 大1/2
みりん 大1/2
酒 大1

生姜はすりおろす。
豚を調味料に漬け込む。
1枚のままで焼く場合は脂身に切り目を入れておく。
私は先に切ってしまう。
玉葱を薄切りにして、フライパンで炒める。
しんなりしたら、豚を入れてさらに炒める。
完成。

総塩分量 約1.01g

生姜焼き用でするのがベストかと(涙)
200909141914001.jpg

えの大根

もぅダシとるのもめんどくさい!!手をかけたくない時にどうぞ(笑)

大根 1/2本
えのき 多ければ多いほど!!節度を持って
鶏肉 30gくらい(モモでもムネでも)
減塩しょうゆ 大1
みりん 大1

底の広い鍋に、大根が全部つかるであろうくらいの水をわかす。
一口大に切った鶏を入れる。
アクが出ればとる。
1cm幅に切った大根とえのきを入れる。
弱火で、10分くらいコトコトしてから調味料を入れる。
ここで、厚底鍋なら火を切る。
普通の鍋ならまだしばらくコトコト。
放置して、味がしみ込むのを待つ。完成!

総塩分量 約1.365g

くどいようですが、汁は飲まないで!!