fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
フーチャンプルー

沖縄の定番です!

3人分
沖縄のフー(麩) 1本(1cmに切り、水で戻す)
溶き卵 1個
豚肉 150g(食べやすい大きさに切る)
ゴーヤ 1本(わたと種を取り半月切り)
人参 1本(食べやすい大きさに切る)
もやし 1/2袋
ニラ 1束(4cmくらいに切る)
かつお節 1つかみ弱
減塩醤油 小匙2
黒コショウ 適宜

フーは水で戻し、水気を切り、溶き卵を絡ませる。
フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、ゴーヤ、人参を加えて炒めていく。
フー、もやしを加えてさらに炒め、かつお節を振り、一緒に炒める。
ニラを加えて、フライパンの淵に落としていく感じで醤油で香りづけし、炒め合わせれば完成。

美味いです!
フー&ゴーヤチャンプルーですが!
なんせチャンプルーなのです。
スポンサーサイト



200901102005000.jpg

【ふーチャンプルー】

材料(2人分)
・ふー(沖縄の麩) 2人分
200901101938000.jpg

・卵 2個
・豚肉 100g
・キャベツ 1/8個
・人参 1/3本
・玉葱 小1/2個
・もやし 1/2袋

コショウ 適宜
減塩醤油 大1/2~1

ふーは予め、表示されてるとおりに水で戻し、よく絞ってから溶き卵に絡めておく。
豚肉は一口大、野菜は食べやすい大きさに切り、フライパンで炒める。

調味料で味を調えたら完成。
ふーのこの食感が良いですね!!!
200810281929000.jpg

【ほうれん草と麩となめこの味噌汁】

材料(4人分)
・ほうれん草 少量
・なめこ 1袋
・焼き麩 8~10個くらい

水720mlくらい
混合削り節 1つかみ
低塩味噌 大2

だしをとり、なめこ、焼き麩、ほうれん草の順に入れて煮る。
最後に味噌を溶き入れたら完成。

美味しいですよ!
img415.jpg

【麩と厚揚げの卵とじ】
材料(2人分)
・厚揚げ 1丁
・焼き麩 6~10個くらい
・玉葱 1/2個
・ネギ 適量

かつおだし 2カップ
めんつゆ 小1
減塩醤油 小1

玉葱は細切りにしておく。
厚揚げは、熱湯で油を抜き、一口大に切っておく。
フは湯で膨らます。

かつおだしをとり、材料を入れて煮る。
調味料を加えて味を整える。

ネギを散らして完成。