▼ 鮭雑炊
▼ 鮭とナスの煮物
▼ 魚のアラの煮付け
▼ 3種のディップ
▼ 魚のミックス煮

【魚のミックス煮】
魚の切れ端をミックスしたものがスーパーで売っておりまして。それがまた良いのです。

材料
・魚ミックス 1パック
(まぐろ・鮭・イカ・ブリ・鯛等)
減塩醤油 大1
みりん 大1
酒 大1/2
パルスイート 小1/2
サラダ油 少々
水 100cc
鍋を水でさっと濡らして魚を入れて、調味料を入れる。
強火で煮て、水を入れて煮る。
10分ほどで美味しい煮付けの完成。
水を後から入れるのがポイントですかね。
▼ 魚の煮付け
【サーモンの磯辺揚げ】
サーモンを切り片栗粉をまぶして、焼き海苔を巻いて水でとめ、焼く。今回は揚げてみました。
これは鮭でした方が良いですね!
サーモンを切り片栗粉をまぶして、焼き海苔を巻いて水でとめ、焼く。今回は揚げてみました。
これは鮭でした方が良いですね!
▼ 鮭と鮭白子の煮物
▼ 鮭のみぞれ煮
帰りによったスーパーで生鮭を安くゲットしたので・・・
【鮭のみぞれ煮】
生鮭は、一口大に切り、塩コショウして小麦粉まぶして揚げる。
(オイラは塩コショウなしで、小麦粉まぶして焼きました。)
だし1カップにみりん大1・酒大1・減塩醤油大1/2で煮立て、多めの大根おろしを入れて、それを鮭にかけて、ねぎを乗せれば完成。
今回ナスを煮込んでから大根おろし加えました。
ナスのみぞれ煮も味わえて二度美味しい逸品です。
生鮭ってムニエルか、フライか、南蛮漬けかってなりそうやったから、いいレシピ見つけて良かったです。
【鮭のみぞれ煮】
生鮭は、一口大に切り、塩コショウして小麦粉まぶして揚げる。
(オイラは塩コショウなしで、小麦粉まぶして焼きました。)
だし1カップにみりん大1・酒大1・減塩醤油大1/2で煮立て、多めの大根おろしを入れて、それを鮭にかけて、ねぎを乗せれば完成。
今回ナスを煮込んでから大根おろし加えました。
ナスのみぞれ煮も味わえて二度美味しい逸品です。
生鮭ってムニエルか、フライか、南蛮漬けかってなりそうやったから、いいレシピ見つけて良かったです。
【クリームシチュー】
ルーを使わず頑張ってみました。けど、簡単。
4人前くらい
今回は、かぼちゃ・玉葱1個・人参1本・ブロッコリー1株?・生鮭・極小じゃがいも10個ほど・ローリエ1枚で。
ブロッコリー以外を炒め、鮭も臭みとろうと、先に炒めておいた。
野菜に火が通ったら、火を止めて小麦粉大3を加えて混ぜる。馴染んできたら、火にかけ、牛乳500cc・コンソメスープ350ccを加えてトロミがつくまで混ぜる。
下茹でしといたブロッコリーと鮭を加えて弱火で煮込む。
コクが欲しかったので、白ワイン小1を入れてみました。
黒コショウで仕上げて完成。
100点頂きました。具材が多過ぎました…。
ルーを使わず頑張ってみました。けど、簡単。
4人前くらい
今回は、かぼちゃ・玉葱1個・人参1本・ブロッコリー1株?・生鮭・極小じゃがいも10個ほど・ローリエ1枚で。
ブロッコリー以外を炒め、鮭も臭みとろうと、先に炒めておいた。
野菜に火が通ったら、火を止めて小麦粉大3を加えて混ぜる。馴染んできたら、火にかけ、牛乳500cc・コンソメスープ350ccを加えてトロミがつくまで混ぜる。
下茹でしといたブロッコリーと鮭を加えて弱火で煮込む。
コクが欲しかったので、白ワイン小1を入れてみました。
黒コショウで仕上げて完成。
100点頂きました。具材が多過ぎました…。