fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
200901220721000.jpg

【ずいき芋(親芋)の炊いたやつ】

材料(2人分)
・ずいき芋(親芋) 1/2個
img529db339zikczj.jpg
・湯 たっぷり目に
減塩醤油 大2
みりん 大2
酒 大2
砂糖 小1

ずいき芋(親芋)の皮をむき、食べやすい大きさに切り、たっぷりの湯で茹でる。
串がすっと通るようになったら鍋の湯を一旦捨て、ずいき芋を一旦取り出す。
ずいき芋ひたひたくらいの水を再度鍋に入れて調味料を加えて一煮立ちさせ、ずいき芋を加えて、少し煮れば完成。
意外にすぐに柔らかくなるので注意です!
 

200901211942000.jpg
スポンサーサイト



200810271835001.jpg

【親芋の煮物】

材料(2人分)
・親芋 1/3個くらい

減塩醤油 大1
みりん 大1・1/2
酒 大1
パルスイート 小1/4くらい

親芋の皮をむき、食べやすい大きさに切っておく。
臭みを取るため、一旦、15分ほど茹でて水を捨てる。

調味料を加えて、クッキングシートで落とし蓋をして、15分ほど煮る。
水気がなくなるくらいまで煮れば、ちょうどいい柔らかさになるかと。

200810242000000.jpg

小さいスイカくらいの親芋を買ってしまったので…

【親芋となめたけの炒め煮】

材料(2~3人分)
・親芋3cmくらい
・なめたけ 1袋

水100ml
減塩醤油 大1

親芋は皮をむき、小さく切っておく。
なめたけと一緒に炒め、水を加えて、減塩醤油。

フライパンで簡単に出来ます。
20081021223945

【ごま風味の豚汁】

材料(4人分)
・豚肉 小間切れ150g
・親芋 1/3個くらい
・椎茸 3枚分くらい
・人参 1本
・ネギ

低塩味噌 大3
水900ml
すりごま
ごま油

豚肉を小さめに、親芋は皮を剥いて一口大に、椎茸は細切り、人参は5mm幅の半月型に切っておく。

鍋でごま油を入れて、豚肉を炒め、親芋と人参を加えて炒める。水を入れて椎茸を入れ、強火で沸騰させて、灰汁をとる。
沸騰したら弱火にして、味噌を溶いて入れ、ネギ、すりごまを振り完成。