▼ 太刀魚の天ぷら

【かき揚げ煮麺】
材料(1人分)
・玉葱 1/4個
・人参 1/4本
・素麺
・生椎茸 2枚
・ネギ
かつおだし 400mlくらい
めんつゆ 大1
みりん 大1
パルスイート 小1/4
小麦粉(薄力粉) 1/4カップ(50cc)
水 37.5mlくらい
玉葱、人参は細切りにして、小麦粉と水を溶いた衣につける。
フライパンに2cmほど油を入れて、160℃くらいで、中火~弱火でじっくり揚げる。
じっくり揚げないと、冷めてもパリっといかないので注意。
煮麺は、かつおだしを作り、椎茸を細切りにして入れ、めんつゆで味付け。
素麺を茹でて、水気を切り、作っためんつゆに入れて、ネギ、かき揚げを乗せれば完成。
優しい味の逸品です。
休日にじっくりと作ってみてください。
▼ バナナ蒸しパン
もちもちで簡単、美味しいです。
【バナナ蒸しパン】レンジもん
2~4人前くらいかな?
薄力粉1/2カップ・ベーキングパウダー小1・バナナ1本・卵1個・砂糖(パルスイート)大1と1/2くらい・牛乳大1・サラダ油大1を全部混ぜて、大きいマグカップ(直径7~8cmの)2つに半分ちょいくらいの量になるかと。
流し込んで500Wレンジで4分~4分30秒チンして、串刺して何もつかなければ完成。
マグカップからはみ出しそうなくらい膨らみます。
レンジを開けると萎みますが。。。
保存する時は、熱いうちにカップから取り出してラップを巻いて冷蔵庫がいいかも。
【バナナ蒸しパン】レンジもん
2~4人前くらいかな?
薄力粉1/2カップ・ベーキングパウダー小1・バナナ1本・卵1個・砂糖(パルスイート)大1と1/2くらい・牛乳大1・サラダ油大1を全部混ぜて、大きいマグカップ(直径7~8cmの)2つに半分ちょいくらいの量になるかと。
流し込んで500Wレンジで4分~4分30秒チンして、串刺して何もつかなければ完成。
マグカップからはみ出しそうなくらい膨らみます。
レンジを開けると萎みますが。。。
保存する時は、熱いうちにカップから取り出してラップを巻いて冷蔵庫がいいかも。