
じゃがいもグラタン
二人前
じゃがいも 3コ
たまねぎ 1/2コ
人参 1/2本
コーン缶 1/2缶(塩分注意)
鶏ムネ肉 150g
無塩バター 大1
小麦粉 大3
牛乳 2/1C
パン粉 少々
じゃがいもは薄切り。
たまねぎはみじん切り。
人参は半月切り。
野菜を全部バターで炒める。
一口大に切ったムネ肉に小麦粉をまぶす。
野菜全体に油がまわったらムネ肉を入れる。
表面が白くなったら、少しづつ牛乳をいれる。
とろみが出てくるので、ゆっくりかきまぜて、ムネ肉に火を通す。
耐熱容器に入れて、パン粉を少しまぶしかける。
オーブン200度で10分。
(ただチーズがのっていないので、オーブンに入れる意味があるのか不明w)
パン粉がカリっとします。
総塩分量 約0.35g
スポンサーサイト
▼ たまごコロッケ

【クリームシチュー】
材料(3~4人分)
・鶏むね 1枚 一口大
・新じゃが 小6個 半分や1/4に切る(うち2個は皮剥いてすりおろし)
・人参 1本 乱切り
・玉葱 1個 くし切り
・白菜 少し 食べやすい大きさに切る
・小麦粉 大3
・ローリエ 1枚
・水 600ml
・牛乳 250ml
・豆乳 200ml
・中華顆粒の素 ほんの少し
・塩、黒コショウ 適宜
・パセリ 適宜
鍋に油を入れて、熱し、鶏むねに小麦粉をまぶして炒める。
他の具材も次々と加えて炒める。
小麦粉 大3を加えて混ぜてあわせていく。
小麦粉が熱で溶けてきたら、水、牛乳、豆乳、ローリエ、すりおろしのじゃがいもを加えて煮ていく。
調味料で味を調えたら完成。
ほっこり美味いやさしい味のクリームシチューです。
▼ おからハンバーグ

【おからハンバーグ】
材料(3~4人分)
・合挽肉 200g
・おから 100g 空炒りしておく
・玉葱 小1個 みじん切り
・にんにく 1かけ みじん切り
・パン粉 大2
・牛乳 適量
・ナツメグ 適宜
・チリパウダー 適宜

●ソース
・にんにく 1かけ すりおろし
・ケチャップ、とんかつソース、ウスターソース 適量
●付け合わせ
・人参 1/2本 乱切り
・エリンギ 2本
・バター 適量
・にんにく すりおろし少量
・減塩醤油 気持ち程度の数滴
おからはもう少し量を減らしてもいいかも。少しポソポソ感があったので。
ハンバーグは、すべて混ぜて焼くだけ。
牛乳はパン粉に染みるくらいの量です。
ハンバーグ自体に塩気はなし!
でも、ナツメグで全然OKです。あとはソースで決めましょう。
ソースは、おからハンバーグなので、焼いた時に油が出ないので、フライパンを熱し、にんにくと調味料を適当に入れて混ぜて調整。
付け合わせは、バターとにんにくでOKです。
醤油は本当に気持ち程度。香りづけです。