fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
200910231935000.jpg

豚ヒレ肉のトマト煮

豚ヒレ肉かたまり 200g
玉葱 1コ
レタス 適量
トマトホール缶詰 1缶
減塩コンソメ 3g

薄切りにした玉葱をフライパンで炒める。
ヒレ肉は食べやすい大きさにきって、小麦粉をまぶす。
(小麦粉にコショウを混ぜても○)
ヒレ肉をフライパンに入れて、表面を焼く。
油が足りなかったら足してください。
トマト缶をドバっといれて、トマトをつぶす。
フタをして、じっくり火を通し、最後に味付け。
レタスは食べる直前にいれると、シャキシャキしておいしいです。

総塩分量 0.24g
スポンサーサイト



200910151833000.jpg

レタス炒め

レタス 1玉
鶏肉 50g
長いも 10cmくらい(まぁ適当に)
ニンニク 1片
小麦粉 適量
コショウ 適量
減塩醤油 大1
マヨネーズ 大1

ニンニクをみじん切りにして、フライパンで香りをだす。
鶏肉を一口大にきって、コショウと小麦粉をまぶす。
フライパンで8割程度、火を通す。
長いもをいれて、透き通ってきたら、ちぎったレタスを入れる。
全体にしんなりする前に、調味料を入れる。
(入れたらすぐにクタクタになるので、食べる直前に仕上げてください)

総塩分量 約1.625g
トマトレタス

【トマトレタス】

材料(2人分)
・レタス 適量
・カットトマト缶 1缶
・卵 2個
・にんにく 1かけ
・塩・コショウ 適宜

フライパンに油を入れ熱し、にんにくスライスを炒める。
トマト缶を加えて、レタスを加える。
別でスクランブルエッグを作っておき、混ぜれば完成。

簡単で見た目も鮮やかな逸品!
200812211635001.jpg200812211635000.jpg200812211707001.jpg200812211827001.jpg

【タコス】

材料(4人分)
●タコスの皮
・小麦粉 1カップ
・コーンミール 1カップ
・ベーキングパウダー 小1
・水300ml

粉を合わせて、水を少しずつ加えて混ぜる。
両面焼いたら完成。

●レタス
3枚を太めの千切りにする。

●ピリ辛サルサ
・セロリ 1本
・玉葱 1/2個
・トマト 1個
・コリアンダーorセロリの葉 1/4束
全てみじん切りにする。玉葱は水にさらしてから、水気をきる。

・レモン汁 大1
・塩・コショウ・タバスコ 適宜

全てボウルで合わせる。

●アボガドディップ(タコス用)
・アボガド 1個
・カッテージチーズ 1/2カップ
・おろしにんにく 少々
・マヨネーズ 大2
・レモン汁 大1
・塩 適宜
・砂糖 1つまみ
・オリーブ油 大1

アボガドは皮を取り、種は変色防止に残しておく。
全て混ぜ合わせ、種を再び入れる。

●牛肉のスパイス炒め
・牛肉 小間切れ 300g
・にんにく 1かけ みじん切り
・白ワイン 大1
・オリーブ油 大1

フライパンにオリーブ油を熱し、炒める。
火が通ったら

・チリパウダー 小1
・ウスターソース 大1/2
・ケチャップ 大1/2
・減塩醤油 小1
を加え入れて完成。

200811141917000.jpg

【太刀魚の刺身サラダ】

太刀魚のレシピでお困りでは?
1尾もらうと多くて、冷凍してしまうしね…。
でも新鮮なうちに食べたい!
…という事で。

3枚おろしもだいぶうまくなってきました。

材料(2人分)
・太刀魚 4切れくらい 3枚おろし
・レタス 適宜
・サニーレタス 適宜

ポン酢 大1
レモン汁 小1
わさび チューブ3cmくらい
すりごま(白) 適宜

太刀魚を3枚におろし、レタス、サニーレタスを洗い、ちぎっておく。

200811141840000.jpg

サニーレタスを外側に、レタスを内側に盛りつけ、太刀魚を乗せて、合わせた調味料をかけ、すりごまをふって完成。