fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
200902011847000.jpg

【キハダマグロの煮付け】

材料(2人分)
・キハダマグロ 1パック
・生姜 1かけスライス
・ネギ 適量
・減塩醤油 大1
・みりん 大1強
・酒 大1
・水 100mlくらい

キハダマグロを一口大に切っておく。
鍋をさっと濡らし、キハダマグロを入れて、中火にかける。
調味料を加えて一煮立ちさせ、最後に水を加えて蓋をして10分ほど煮れば完成。

おつまみにも、おかずにも。
 
スポンサーサイト



200901081959000.jpg

【魚のアラの煮付け】

材料(2人分)
・魚のアラ(ミックス) 1パック
・水200mlくらい
・減塩醤油 大1
・みりん 大2
・酒 大2
・サラダ油 適量

鍋を水でさっと濡らし、魚のアラを入れて、強火にかける。
サラダ油、調味料を次々加えて、最後に水を加えて蓋をして5分煮れば完成。

焦げそうなら、途中で混ぜてください。

簡単で美味い!!
今回のアラミックスは、鮭・ブリ・イカ・マグロ・鰹でした。
アラと言っても切り端なんで、骨なく美味いです。
20081018201455

【魚のミックス煮】

魚の切れ端をミックスしたものがスーパーで売っておりまして。それがまた良いのです。
20081018201453


材料
・魚ミックス 1パック
(まぐろ・鮭・イカ・ブリ・鯛等)

減塩醤油 大1
みりん 大1
酒 大1/2
パルスイート 小1/2
サラダ油 少々
水 100cc

鍋を水でさっと濡らして魚を入れて、調味料を入れる。
強火で煮て、水を入れて煮る。
10分ほどで美味しい煮付けの完成。

水を後から入れるのがポイントですかね。
魚の煮付け
【魚の煮付け】

材料
・魚(なんでも)
今回は、色んな切り端が入ったもの(はまちかブリ、イカ、まぐろ、鮭等)を使用

減塩醤油 大1
みりん 大1
酒 大1/2
パルスイート 小1/2
サラダ油 少量
(水100cくらい)

鍋を水で濡らし、魚を入れて、調味料を次々入れて、水分が足りなければ水を入れる。
蓋をして強火で5分煮て、混ぜれば完成。

砂糖を使うなら、大1/2で。簡単で誰でも出来る煮付け。
魚のアラでもOKです!