fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
200901121803000.jpg

【ブリ大根】

材料(2人分)
・ブリ 2~3切れ
・大根20cmくらい

減塩醤油 大1・1/2
みりん 大2
酒 大2

大根を3~4cmくらいの幅に切り、湯で煮る。
串がすっと通るようになれば、湯をひたひたくらいになるまで捨てて、ブリと調味料を加えて煮るだけ。

簡単で美味いですね!!
冬は大根です。
スポンサーサイト



200901081959000.jpg

【魚のアラの煮付け】

材料(2人分)
・魚のアラ(ミックス) 1パック
・水200mlくらい
・減塩醤油 大1
・みりん 大2
・酒 大2
・サラダ油 適量

鍋を水でさっと濡らし、魚のアラを入れて、強火にかける。
サラダ油、調味料を次々加えて、最後に水を加えて蓋をして5分煮れば完成。

焦げそうなら、途中で混ぜてください。

簡単で美味い!!
今回のアラミックスは、鮭・ブリ・イカ・マグロ・鰹でした。
アラと言っても切り端なんで、骨なく美味いです。
200811171858000.jpg

【ブリの焼き照り】

ブリの切り身が安く売ってれば、絶対にこれ!!

材料(2人分)
・ブリの切り身 2~3切れ

減塩醤油 大1
みりん 大1
酒 大1

ブリをフライパンで焼き、バットに調味料を合わせて、そこに浸ける。

焦げる事なく、美味しく出来上がり。
間違いないですね。
200811091820001.jpg

【ブリのあら煮】

・材料(2人分)
・ブリのあら 1パック

減塩醤油 大1
みりん 大1
酒 大1/2
パルスイート 小1/2

あらは、大きい場合は切っておく。

鍋を水で濡らしてから、あらを入れて、調味料を次々加えて蓋をして強火で5分。
ざっと混ぜて出来上がり。

美味しいです。間違いない逸品。
20081018201455

【魚のミックス煮】

魚の切れ端をミックスしたものがスーパーで売っておりまして。それがまた良いのです。
20081018201453


材料
・魚ミックス 1パック
(まぐろ・鮭・イカ・ブリ・鯛等)

減塩醤油 大1
みりん 大1
酒 大1/2
パルスイート 小1/2
サラダ油 少々
水 100cc

鍋を水でさっと濡らして魚を入れて、調味料を入れる。
強火で煮て、水を入れて煮る。
10分ほどで美味しい煮付けの完成。

水を後から入れるのがポイントですかね。