fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
ニンジンシリシリ

人参(大) 1本
無塩シーチキン 1缶(塩分0.2g)
砂糖 小匙1
みりん 大匙1
減塩醤油 小匙1~2

人参を細かく切る。
シーチキンは半分くらい油を切る。

フライパンに油を熱して、人参とシーチキンを入れて炒める。
他の調味料も合わせて炒めるだけ。

簡単で美味い!のです。
一度、食べてみてください。
人参嫌いも食べられる一品。

スポンサーサイト



ツナのナポリタン風パスタ

2人分
・パスタ 2人前(表示通りに茹でる)
・白菜 適量 ざく切り
・玉葱 1/2個 細切り
・ツナ缶 1缶(脂をきっておく)
・ガーリックパウダー 適宜
・鷹の爪 1本 種をとって輪切り
・黒コショウ 適宜
・減塩コンソメ 小匙1
・オリーブオイル 適宜
・白ワイン 小匙1
・ケチャップ 大匙2~3

フライパンにオリーブオイルを熱し、鷹の爪、玉葱を炒める。
白菜、ツナ、白ワインを加えて炒める。
火が通ったら、ケチャップ、減塩コンソメ、ガーリックパウダーを加えて合わせる。
黒コショウで味を調える。
茹でたパスタを絡めて完成。

これは簡単で美味い!

小松菜ツナ卵焼き


小松菜ツナ卵焼き

材料(2人分)
・卵 2個
・ツナ缶 1/2缶
・小松菜 少し
・コショウ 適宜

卵焼きの要領で、中に油をきったツナと細かく切った小松菜を入れて焼くだけ。
マヨネーズが合うかな?
コマツナ

【コマツナ】

材料
・小松菜 適量
・ツナ缶 適量
・マヨネーズ 適量

余り材料で作った「もう1品」なメニューです。
小松菜はさっと茹でて、食べやすい大きさに切り、油をきったツナとあえて、マヨネーズと合わせるだけ!

美味いです。
わさびを足しても。
とんぶりシーチキン】
畑のキャビア、とんぶりにハマってます。
とんぶり1袋・シーチキン・マヨネーズ小1を加えて混ぜる。かいわれ大根1束?を3cmくらいに切り乗せる。鰹節も乗せたら完成。すべて混ぜご飯に乗せて食べても最高です。
88f7516e.jpg200810271836000.jpg



【切り干し大根のサラダ】
切り干し大根っちゅうのを買ってみました!


材料(2人分)
・切り干し大根 30~50g
・ツナ 1缶
・生姜 1かけ すりおろし
・ネギ 適量

レモン汁 大1
マヨネーズ 大1
減塩醤油 小1/2
ごま油 大 1/2

すりごま 少々


切り干し大根を水で戻して、水気を切っておく。
ツナ1缶を和えて、あとは全部混ぜるだけ!

すりごま、ネギでをかけ、完成。

めさめさ美味しいです。ご飯も進むサラダです!
ケンタロウ氏に感謝(-人-)