fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
【ささみの紫蘇チーズ焼き】

2人前
ささみ4切(約200g)を1枚ずつ広げて、その上に紫蘇(大葉)を2枚並べて乗せて、さらにピザ用チーズ(30g)を乗せる。
ささみをくるっと巻き、塩・コショウかけてラップして600Wで3分30分~4分。

今回、塩はかけてませんが、いけました。

塩分
ピザ用チーズ0.5g

スポンサーサイト



【スイートコーンリゾット】

4人前
バターで玉葱1/2個みじん切りを炒め、米2カップ(洗わずに)と、切ったエリンギ入れて炒める。白ワイン200~250ccを加えて一煮立ち。
コンソメスープ(鶏がらスープで代用)400ccくらいを少しずつ加えて加熱。
牛乳300ccでコーン缶1缶を潰しながら煮込んだものを、少しずつ足して加熱。
今回、本物のコーン1/2本も入れました。
米の芯が少し残るくらいでパルメゾン(粉)チーズを10g。

パセリをふりかけて完成。
塩・こしょうは適当に。オイラはなしで。
粉チーズはもっと入れても。
芯が残りすぎれば牛乳をさらに加えて。

オイラは200ccほど追加しました。ちなみに蓋して余熱でふっくらと水分も吸うので、それを計算に入れるように。

塩分
コーン缶1.4g、粉チーズ0.45g
牛乳のナトリウム分

簡単に済ませるなら、炊いた米に牛乳コーンを加えて。
でもアルデンテには出来んでしょう。。。