fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
キャベツサラダ

キャベツ 1/8個(千切り)

えのき 1袋(細かく切る)
鷹の爪 1本(種をとり輪切り)
シソ 2枚(みじん切り)
ごま油 適宜
ポン酢 大匙1/2
水 大匙2

フライパンにごま油を熱し、鷹の爪を炒めて香りが出たら、えのきを加えて炒める。
ポン酢と水を加えて炒めれば完成。
シソを加えて、生キャベツの千切りと混ぜ合わせるだけ。

ドレッシングの代わりに。


スポンサーサイト



200902062034000.jpg

【切干大根とささみほぐしサラダ】

材料(2人分)
・切干大根 適量
・鶏ささみ 3本くらい
・減塩醤油 小1
・マヨネーズ 適宜
・レモン汁 小1/2
・生姜 1かけ すりおろし
・黒コショウ 適宜

切干大根は水で戻しておく。
ささみは一旦茹でて、縦にさいておく。
ボウルに全部混ぜ合わせたら完成。

200902021930000.jpg

【大根のパリパリサラダ】

材料(2人分)
・大根 15cmくらい繊維に沿って千切り
・乾麺のそば 1/2人分
・減塩醤油 小2
・レモン汁 小2
・ごま油 小1/2

そばを油でさっと素揚げにする。
ボウルに醤油・レモン汁・ごま油混ぜ合わせ、大根を加えて混ぜる。
素揚げにしたそばを乗せれば完成。

見た目はなんだか、線香みたい(笑)
お菓子みたいになりますよ。
200811241914000.jpg

【大根サラダ】

大根が美味しい季節になりました!
美味しい大根は生でも美味い!!

材料(2人分)
・大根 10cmくらい

減塩醤油 小1
マヨネーズ 適宜
白ごま

大根を繊維にそって千切りにし、調味料を絡ませたら完成!
200811201919000.jpg


【大根とごぼうと人参のサラダ】

材料(2人分)
・大根 15cmくらい
・ごぼう 20cmくらい
・人参 1/2本くらい

わさびチューブ 適宜
マヨネーズ 適宜

大根と人参は千切り、ごぼうはピーラーで切っておく。
ごぼうは2~3分水にさらしておく。

ごぼうと人参をフライパンで炒めて、大根は水気を切ってお皿に盛り、調味料を合わせれば完成。

きんぴらにしようか迷ってサラダになった逸品。
20081103195927

【大根とチンゲン菜のサラダ】

材料(2人分)
・大根 小1/2本
・チンゲン菜 1袋

減塩醤油 大1
みりん 大1
ごま油 小1

大根は縦千切りにして水に浸しておく。
チンゲン菜はさっと茹でて食べやすい大きさに切って絞り、水気をとる。
水気を切った大根と合わせて、調味料と合わせ、しばらく置いておく。
200810261848002.jpg

【洋風なキャベツと玉葱のサラダ】

材料(2~3人分)
・玉葱 1個
・キャベツ 1/8個

無塩バター 小1
減塩醤油 小1
卵 1個

キャベツを食べやすい大きさに切り、さっと茹でて水気を切る。
玉葱は横細切りにして、水にさらし辛味を取っておく。

バターを溶かし、減塩醤油、卵を合わせて、野菜に絡ませれば完成。
200810242000001.jpg

【サイコロサラダ】

材料(3~4人分)
・じゃがいも 3個
・人参 1/3本くらい
・きゅうり 1本

マヨネーズ 大1
コショウ 少々
黒コショウ 少々

じゃがいもと人参は皮をむき、サイコロ状に切る。きゅうりもサイコロ状に切っておく。
じゃがいもと人参をさっと茹でて水気をきっておく。

熱を冷ましてから、きゅうりと合わせマヨネーズを絡ませて、コショウ、黒コショウで味を調える。

食感も味わえるポテトサラダです。
20081013140013
【シャキシャキ大根サラダ】

これはお勧めの逸品です!

材料(2人分)
・大根5cmくらい
・ネギ2本くらい

酒 大1
いりごま(白) 大1
減塩醤油 大1
ごま油 大1/2
黒コショウ

大根は皮剥いて縦に2~3mm幅に切り、さらに縦に細切り。繊維にそって。ネギは5cm長さに切る。
ボウルに調味料を合わせて、大根とネギを加えて混ぜる。

使用塩分 約1.7g/2人分
【サツマイモのサラダレンジレシピ
サツマイモ1本を千切りにし、水につけて灰汁抜き。
500Wで3分チンして、柔らかくなってたらOK。
マヨネーズ大2.5・わさびチューブ1~2cm・減塩醤油 大1/2・レモン汁 小1を混ぜ合わせて、サツマイモと混ぜ合わせる。
ごまをふって完成。かなり美味しいです。
食べ過ぎ注意!
【クリームポテトサラダ
きゅうり買うの忘れたので、人参鶏ささみにて。
ささみは小さく切り炒めておき、人参はサイコロにし、茹でておきました。
マッシュした馬鈴薯と手作りホワイトクリーム(無塩バター・小麦粉・牛乳で)を混ぜて黒コショウ。
ささみがまたいい働きしましたね。
あれは何であんなに安く売られてるのか不思議です。
ええ出汁はだすし。ひねもそうやけど
807121a8.jpg

ごぼうセロリきゅうりのシャキシャキサラダ
ごぼう切って炒めておく。
セロリは筋をピーラーで剥いて、4cmくらいに。太ければ細く切る。
きゅうりはケンタロウ氏っぽく、ピーラーで皮を縞々にして厚めの小口切りに。これだけでおしゃれですね。
ボールに入れて、マヨネーズ大1・酢大1/2・レモン汁大1/2・わさびチューブ4cmくらいであわせて完成。

ごぼうを一番シャキシャキにしたかったんですが、すべてシャキシャキしてて…(* ̄o ̄)ゝ
シャキシャキサラダになりました。
でも、美味しくて食べるのを止めれませんでした。
200810251903001.jpg

小松菜サラダにしてみました。
小松菜サラダ
小松菜1束を食べやすい大きさに切り、さっと茹でる。水を切り、マヨ大2・わさび(チューブ)大1を合わせてゴマをふり完成。
美味しいですよ!小松菜は70円でした。
88f7516e.jpg200810271836000.jpg



【切り干し大根のサラダ】
切り干し大根っちゅうのを買ってみました!


材料(2人分)
・切り干し大根 30~50g
・ツナ 1缶
・生姜 1かけ すりおろし
・ネギ 適量

レモン汁 大1
マヨネーズ 大1
減塩醤油 小1/2
ごま油 大 1/2

すりごま 少々


切り干し大根を水で戻して、水気を切っておく。
ツナ1缶を和えて、あとは全部混ぜるだけ!

すりごま、ネギでをかけ、完成。

めさめさ美味しいです。ご飯も進むサラダです!
ケンタロウ氏に感謝(-人-)
【ベビーリーフとトマトのサラダ】
ルッコラのみが売ってなかったので、いろんな葉が入ってるベビーリーフで。トマト小2個を適当に切って葉と合わせて、バジル2~3枚も今回切って混ぜました。
オリーブオイル 大2、酢 大1/2、減塩醤油 大1/2を混ぜ合わせて20~30分置いておく。それで完成。


7eaf8fd0.jpg

これは手軽でほんまに美味しいです。