▼ フーチャンプルー

沖縄の定番です!
3人分
沖縄のフー(麩) 1本(1cmに切り、水で戻す)
溶き卵 1個
豚肉 150g(食べやすい大きさに切る)
ゴーヤ 1本(わたと種を取り半月切り)
人参 1本(食べやすい大きさに切る)
もやし 1/2袋
ニラ 1束(4cmくらいに切る)
かつお節 1つかみ弱
減塩醤油 小匙2
黒コショウ 適宜
フーは水で戻し、水気を切り、溶き卵を絡ませる。
フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、ゴーヤ、人参を加えて炒めていく。
フー、もやしを加えてさらに炒め、かつお節を振り、一緒に炒める。
ニラを加えて、フライパンの淵に落としていく感じで醤油で香りづけし、炒め合わせれば完成。
美味いです!
フー&ゴーヤチャンプルーですが!
なんせチャンプルーなのです。
▼ 野菜丼
【野菜丼】
ゴーヤと人参、ナス、椎茸を使った野菜丼です。
ゴーヤは種とわた取って切って、塩で揉んで、水洗い。
人参、ナス、椎茸は適当に切る。
ゴーヤと人参を炒めて、鰹節を少々入れて絡めて炒める。
火が通ったら水を少量。ナスと椎茸を入れて低塩味噌 小2を溶いて味付け。
ネギを散らし、溶き卵を落として出来上がり。
ご飯に乗せれば野菜丼の完成。
美味しいですよ!
ゴーヤと人参、ナス、椎茸を使った野菜丼です。
ゴーヤは種とわた取って切って、塩で揉んで、水洗い。
人参、ナス、椎茸は適当に切る。
ゴーヤと人参を炒めて、鰹節を少々入れて絡めて炒める。
火が通ったら水を少量。ナスと椎茸を入れて低塩味噌 小2を溶いて味付け。
ネギを散らし、溶き卵を落として出来上がり。
ご飯に乗せれば野菜丼の完成。
美味しいですよ!
冬瓜の残り半分がヤバそうな色をしてきたので・・・
【冬瓜とゴーヤのチャンプルー】
鶏むね肉を軽く炒め、切ったゴーヤと冬瓜を加えて炒める。味付けは低塩味噌 大1とかつお出汁 大2で。
木綿豆腐をちぎって加え、最後に卵とじ。
お好みでネギを。
初めて味噌風味というのに挑戦しました。
味噌汁は無理でも、味噌風味の味付けでレパートリー増やします。
【冬瓜とゴーヤのチャンプルー】
鶏むね肉を軽く炒め、切ったゴーヤと冬瓜を加えて炒める。味付けは低塩味噌 大1とかつお出汁 大2で。
木綿豆腐をちぎって加え、最後に卵とじ。
お好みでネギを。
初めて味噌風味というのに挑戦しました。
味噌汁は無理でも、味噌風味の味付けでレパートリー増やします。