fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
200902021929000.jpg

【鶏むねの甘酢】

材料(2~3人分)
・鶏むね肉 小2枚
・玉葱 1/2個 すりおろし
・はちみつ 大1
・減塩醤油 大1
・酢 大1
・黒コショウ 適宜

鶏むねを一口大に切って、フライパンで炒める。黒コショウは適宜ふる。
はちみつ、醤油、酒を混ぜ合わせたものを加えて絡める。
最後にすりおろした玉葱を加えて火を通せば完成。

本格的な香りと味の逸品。
これはお試しあれ!
スポンサーサイト



3e652af8.jpg
【簡単オートミールパン】
強力粉300g、オートミール50g、ドライイースト5gに、無塩バター40g・はちみつ大3・水50cc・牛乳150ccをレンジでぬるく温めたもんを足して、ボウルにくっつかなくなるまでコネる。

温かい場所で40分くらい1次発酵って書いてあったので、ボウルに入れたまま、ぬるま湯の上で発酵。見事2倍くらいに膨らんだ!!

生地を小分けにして成型。

乾かないように濡れ布巾をかぶせて少し温めたレンジで45分くらい2次発酵。

2次発酵が終われば、生地に強力粉を振り、ナイフで×切り込みを入れて、180℃に予熱したオーブンで20分くらい焼く。

牛乳がない場合、水だけでもええみたいです。
塩は入れませんでしたので、無塩パンです!

でも普通に美味しく出来上がりました。
20081221133408
コウ・ケンテツ氏が紹介してた、
【自家製コチュジャン】も作ってみました。
なかなか使えそうな感じです。真っ赤っかですがね。

切り餅1個(50g)を水150ccと一緒に鍋にいれて沸騰したら火を止めて5分蒸す。

20081221133413

そこに、はちみつ30ml・韓国産粉唐辛子(粉末)50g・減塩醤油1/4カップ・TV低塩味噌50gを加えて弱火にかけて混ぜる。
火を止めて、酒大1/2・酢大1/2を加えて余熱で完成。

出来上がり340gになったので、塩分は減塩醤油分4.55g+低塩味噌分4.5g+料理酒0.165g、総量9.215g。
小1=0.135g
大1=0.4g
かなり使えますね、こりゃ。10分レシピだし。
色んな料理に使えます。