fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
200910251257000.jpg

スイートポテト


さつまいも 400g~430g位(大1本)
無塩バター 30g
三温糖 60g
牛乳 大さじ4
卵黄 1コ
水(つや出し用) 少々

さつまいもの皮をむいて、ホクホクになるまでレンジでチン。
鍋に入れてつぶす。バターを入れて練る。
牛乳と三温糖を入れて、じっくり水分をとばしていく。
(成形しやすい固さまで、水分をとばす)
荒熱をとって、卵黄をほんの少しだけ残して、まぜる。
成形。天板に並べる。
ほんの少し残してた卵黄を水で溶いて、つや出しに塗る。
180度で15~20分くらい焼いて完成。

つや出しは、本当は卵黄1コ分をたっぷり使えばいいんだけど…
卵白2コ分もねぇ。困るし(笑)
見た目の問題なので、ケチりましたw


スポンサーサイト



200910231935001.jpg

さつまいものオイスター炒め

さつまいも中 1コ
玉葱 1コ
オイスターソース 小1
マヨネーズ 大2

さつまいもは、薄く細かくマッチ棒のように切る。
玉葱は薄切り。
ざーっと炒めて、水を1/2カップくらい入れて、柔らかくなるまで火を通す。
最後に味付けして完成。

総塩分量 約1.125g

200910191854002.jpg

さつまいものサラダ!?

さつまいも 
マヨネーズ

さつまいもをしっかり洗って皮のままレンジでホクホクにする。
つぶしてマヨネーズをかけて完成!!

こんなに簡単で良いのか!
腹もちは、最高です。
さつまいもチップス

【さつまいもチップス】

材料
・さつまいも 1本
・揚げ油 適量

さつまいもをスライスし、水にさらす。
揚げ油を高温にしておく。強火で揚げるのがコツ。

スライスしたさつまいもの水気をよく拭き、揚げる。
泡が出なくなれば、沈んでいくので、見分けが簡単です!

おさつドキッは高いんでね(笑)
サクッと同じような食感になります!
200811141917002.jpg

【さつまいもと牛肉のごま味噌汁】

材料(4人分)
・さつまいも 1本(150gくらい)
・白ネギ 1本
・牛肉 小間切れ 50gくらい
・人参 1/3本くらい

練りごま 小1
味噌 大1強

さつまいもは、1.5cmくらいの輪切りにして、銀杏切りにし、塩水に2~3分さらしておく。
白ネギは斜め切り。
人参は半月切りにしておく。

沸騰させた水に牛肉を入れて煮、灰汁をとる。
他の具材を加えて、煮る。
さつまいもが柔らかくなったら、練りごまを加え、味噌を溶き入れて完成。
20081018195759

【サツマイモの甘煮】

材料(2~4人分)
・サツマイモ 小2本

みりん 大4
酒 大2
水 適量

サツマイモを切り、水に浸けて灰汁抜きしておく。
鍋にサツマイモを入れて、水をかぶるくらい入れて煮る。

10分くらい煮て、一旦サツマイモを取り出し、湯を捨て、みりん・酒を入れてサツマイモを並べて入れ、一煮立ちしたら、キッチンペーパーで落とし蓋をして弱火で煮込む。

サツマイモに串がスッとさされば完成。

定番ですが、誰でも出来る簡単レシピ。
【サツマイモご飯
サツマイモをよく洗い皮ごと1cm角のサイコロ状に切って、灰汁抜き。米を炊飯器の普通の水量にしてから、(米1合の各分量)ごま油 小1/2・酒 小1を加える。
ごまがあれば、小1を。
あとは普通にセットして炊くだけ。
【サツマイモのサラダレンジレシピ
サツマイモ1本を千切りにし、水につけて灰汁抜き。
500Wで3分チンして、柔らかくなってたらOK。
マヨネーズ大2.5・わさびチューブ1~2cm・減塩醤油 大1/2・レモン汁 小1を混ぜ合わせて、サツマイモと混ぜ合わせる。
ごまをふって完成。かなり美味しいです。
食べ過ぎ注意!
95ae58c3.jpg

さつまいもおから揚げ】
さつまいも(鳴門金時)をレンジでチンしてマッシュ。
同量くらいのおからを混ぜて、まとめる。
小麦粉つけて揚げるだけ。

味は甘くて美味しいんですが、なんせカリっと揚げれませんでしたので失敗。お菓子のような感じです。
【天ぷら】
小麦粉(薄力粉)1カップに片栗粉 大2を混ぜておく。
水1カップに酢 大3を混ぜたものに、粉を加えて混ぜる。

具材に薄力粉をふっておき、衣をつけて油で揚げる。
今回は、いわし小8尾くらい・ししとう15本くらい・サツマイモ小1本・ナス1本・玉葱1/2個。少し多かったな。