fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
舞茸ときくらげのスクランブルエッグ

【舞茸ときくらげのスクランブルエッグ】

材料(2人分)
・きくらげ 適量を表示通り水で戻し、細かく切っておく。
・舞茸 1/2袋 細かく切る。
・卵 2個
・減塩醤油 小1・1/2
・コショウ 適宜

フライパンに油を熱し、きくらげをざっと炒める。
舞茸を加えて炒め、醤油を加えて混ぜる。
溶き卵を加えて、混ぜながら炒める。

コショウで味を調えれば完成。

香りと食感とを卵が調和。な逸品。
大げさな言い方ですが(笑)

簡単で美味い!
スポンサーサイト



200812232105000.jpg

【きくらげ卵】

材料(2人分)
・卵 2個
・きくらげ 適量
・ごま油 適宜
・オイスターソース 小1
・黒コショウ 適宜

きくらげを水で表示通り戻しておく。
フライパンでごま油を熱し、溶き卵と一緒に炒める。

オイスターと黒コショウで味を調える。

酢豚

【酢豚】

豚肉ももかたまり210gを一口大に切り、めんつゆ小1・酒小1・片栗粉小2で下味。
片栗粉をまぶして揚げる。

玉葱1/2個まわし切り・人参乱切り・ピーマン3個適当切り・きくらげ・椎茸2枚・ネギ少々・たけのこ。
玉葱・人参・ピーマンを素揚げして熱湯ぶっかけて油切り。

(タレ)
ケチャップ大3・酢大3・砂糖大3(雲水流パルスイート大2)・減塩醤油大2・水溶き片栗を加えて混ぜておく。

全部絡めて混ぜて一煮立ちで出来上がり。
砂糖部分以外はレシピ通りなので、オイラには濃かった。
ケチャップ、パル、醤油減らしてええ感じになるかも。
奥方はキレイに食ってたので普通の人はこのレシピで。
【八宝菜】は、椎茸入れて八品計算してたのに、これ以上和風な感じになっては・・・と入れなかったので、豚合わせて7品。
人参・玉葱1/2・白菜2~3枚・豚・ピーマン2個・もやし1/2袋・キクラゲ。
豚に麺ツユ大1・酒大1・みりん大1と生姜のみじんで下味を付けておき、固いものから炒めて、ササミでとった鶏出汁を入れ、豚の下味の残りツユと、麺ツユ大1・酒大1・パルスイート少量・モートン一つまみで味付け後、水溶き片栗でトロミ。

塩分量1.185+0.33+ちょい/人
【おからの炊いたやつ】作りに挑戦!
まぁまぁかな。

卯の花150gを軽く炒め仮置き。
ごぼうささがき?ささがけ?、人参千切り、しいたけ2枚、きくらげ適量、ささみ(出汁取ったやつでカスカス)、糸こんにゃくを胡麻油(少量)で炒めて、麺ツユ大1・酒大1で味付け、卯の花を加えて、しいたけの戻し出汁150ccを加えて、麺ツユ大1・酒大1・みりん大1を加えて、水気がなくなるまで炒める。
ねぎを加えて出来上がり。

減塩レシピなので、普通の人には薄いかと。