fc2ブログ
1日5g以下の塩分生活を送る、料理好きな男の減塩料理レシピ。素人ですが、減塩食のお役に立てれば・・・。
20081022194859.jpg

【うおぜの野菜あんかけ】


材料(2人分)
・うおぜ 4尾
・白菜 2枚くらい
・人参 1/2本
・ナス 小1本
・生姜 1かけ すりおろし

めんつゆ 小2
みりん 小2
削り節 少々
水 300mlくらい
水溶き片栗粉

今回は速攻でしたので…。
野菜は小さめ、薄めに適当に切っておく。

うおぜの内臓を取り出して、両面フライパンで焼く。
フライパンに野菜を入れて水を300mlくらい入れて、生姜を加え、削り節を少しつまみ入れて煮る。

調味料を加えて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、うおぜにかけて完成。
スポンサーサイト



【うおぜの南蛮漬け】
奥方の実家から頂いた、うおぜと太刀魚。
阪南地方じゃ、うぼぜと呼ぶそうです。

売ってるうおぜも物凄い安いですよね。

2人前
うおぜ2尾
うおぜに小麦粉まぶして揚げる。
かつお出汁1/2カップに減塩醤油大1・みりん大1・酢大1/2を混ぜて、鷹の爪1本輪切り・生姜みじん切りを加えたものに、揚げたうぼぜを漬ける。
冷蔵庫で冷やす。

レシピ通りの南蛮だったんですが、オイラ的にゃ、酢が足らんって感じ。

塩分 減塩醤油1.365g